組合関連情報

賛助企業

関東圧接業協同組合では、圧接に係わる機器、燃料、を支援して頂いている企業があります。この企業は、当組合と連携して組合員の皆様に良い製品を安定供給することを目的としています。 賛助企業として加入していただくには理事会の承認が必要となります。よって理事会の承認を得た企業のみが賛助企業として認定されています。 当組合において現在13社が賛助企業として認定されています。

法人名 郵便番号 住所 電話番号
株式会社 日光溶材 〒332-0004
埼玉県川口市領家1-17-2
048-224-2151
東京高圧山崎 株式会社 〒144-0033
東京都大田区東糀谷5-3-1
03-3743-5454
株式会社 ダイア 〒130-0011
東京都墨田区石原3-18-3
03-3623-3786
一般財団法人 日本品質保証機構
関東マテリアルテクノ試験所
〒140-0011
東京都品川区東大井1-8-12
03-3474-2525
株式会社 モトユキ東京営業所 〒120-0003
東京都足立区東和3-11-12
03-3628-5581
エスシーウェル 株式会社 〒336-0017
埼玉県さいたま市南区南浦和2-38-6
草野ビル4階
048-813-3300
高圧ガス工業 株式会社
東京事務所
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-2-1
日土地内幸町ビル9階
03-3595-3128
栃木共同アセチレン 株式会社 〒329-2155
栃木県矢板市片俣531-2
0287-43-5821
株式会社 伊藤製鐵所 〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-3-1 5F
03-5829-4630
鶴巻品質センター 株式会社 〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町565
03-3203-8403

優良圧接会社会

品質の優れたガス圧接工事を施工する能力のある企業を(公社)日本鉄筋継手協会が優良圧接評価基準に準拠して評価する制度です。優良圧接評価基準はISO9000sの規範に則り、自主的に高水準の管理体制を具備することで、(公社)日本鉄筋継手協会が優良圧接会社として顧客の圧接継手の品質保証を行なうものです。

なお、優良圧接認定会社の評価基準は以下のようになっております。

優良圧接評価基準 品質管理システムの整備
作業標準の整備
検査システムの整備確立
外注施工管理システムの確立
施工要領書の整備と不具合工事への対応
圧接機器・検査機器の整備
社員教育システムの確立
下請企業、下請者への品質管理システムの徹底
圧接管理技士の常駐
資格保有者のチェック
圧接機器、各種検査機器の保有状況

など、多方面から多岐にわたり30近い審査項目から調査を受け、審査に合格した会社が認定される制度です。
優良圧接会社会は審査に合格した会社の集まりです。

継手管理技士会

継手管理技士とは

ガス圧接技術に関する一般的専門知識と施工及び管理等に関する職務能力があり、ガス圧接継手の品質管理に関する指導能力のある者と定めています。

継手管理技士の役割

1.圧接作業の工程、品質保証、安全管理を記載した圧接計画の作成及び圧接作業の指導。
2.圧接計画に従って圧接作業が実施されていることの確認。

以上、継手管理技士は圧接施工と品質管理能力が問われ、ガス圧接の最高責任者として位置づけています。

継手管理技士会は、こうした要求に応えるべく勉強会や技術研修会を開催して、常に技術と管理能力の研鑽に努めることを目的としています。

役職 氏名 法人名
会長 小 林 誠 治 株式会社 K・ウェル
副会長 津久井公太 有限会社 シロイ圧接
副会長 奥 谷 次 郎 株式会社 奥谷圧接
幹  事 東恩納 裕史 株式会社 甲斐ガス圧接
幹  事 大 森 和 徳 有限会社 ツルミ圧接
幹  事 丸 山 正 明 株式会社 太陽ガス圧接
幹  事 滝 沢 鉄 也 日圧 株式会社
幹  事 山 口  智 松栄工業 株式会社
幹  事 坂 本 信 輝 株式会社 前田ガス圧接工業
監査役 畠 中 浩 子 有限会社 常進工業
監査役 吉 田  要 株式会社 吉田継手
大 場 毅 夫 株式会社 大場工業
橋 本 良 夫 株式会社 大場工業
丸 山 孝 行 株式会社 武蔵野
伊 藤 上 総 株式会社 武蔵野
菊 池 正 浩 株式会社 武蔵野
佐 野 博 和 株式会社 武蔵野
中 井 洋 一 株式会社 武蔵野
畠 中 大 地 株式会社 武蔵野
前 嶋 広 明 株式会社 武蔵野
甲 斐 敏 夫 株式会社 甲斐ガス圧接
春 日   潤 株式会社 甲斐ガス圧接
立 川 浩 一 株式会社 甲斐ガス圧接
斎 藤 定 行 株式会社 甲斐ガス圧接
管 生 康 之 株式会社 甲斐ガス圧接
村 主 昭 雄 有限会社 共同ガス圧接
原 文次郎 有限会社 共同ガス圧接
草 間  孝 株式会社 草間ガス圧接工業
長 山 正 幸 株式会社 草間ガス圧接工業
斉 藤 荘 一 株式会社 草間ガス圧接工業
長谷川 勝 大兼工業 株式会社
船 橋 数 晃 松栄工業 株式会社
高 山 裕 治 松栄工業 株式会社
中 鏡 裕 宣 株式会社 太陽ガス圧接
斉 藤 勇 蔵 株式会社 太陽ガス圧接
花 原 淳 二 株式会社 太陽ガス圧接
出 口 友 彦 株式会社 太陽ガス圧接
尾 埼 誠 株式会社 太陽ガス圧接
鈴 木 知 也 株式会社 太陽ガス圧接
益 子 尚 道 有限会社 益子ガス圧接
藤 井 一 彦 協和圧接工業 株式会社
高 橋 義 孝 協和圧接工業 株式会社
鈴 木 義 行 高崎継手 株式会社
坂 本 正 史 城南ガス圧椄 株式会社
古 川 友 博 城南ガス圧椄 株式会社
高 松  修 城南ガス圧椄 株式会社
土 井 克 也 株式会社 ダイイチ
金 澤 和 三 株式会社 ダイイチ
佐々木 泰夫 株式会社 ダイイチ
田 中 正 弘 株式会社 ダイイチ
松 元 直 紀 株式会社 ダイイチ
田 村 弘 道 株式会社 ダイイチ
金 澤 光 男 株式会社 ダイイチ
奥 谷 昌 二 株式会社 奥谷圧接
松山 登美雄 有限会社 新葉
松 葉 英 俊 有限会社 新葉
野 原 達 也 株式会社 前田ガス圧接工業
喜久里 正行 株式会社 前田ガス圧接工業
金 城  稔 株式会社 前田ガス圧接工業
松 谷 勇 次 株式会社 前田ガス圧接工業
宮 里 健 太 株式会社 前田ガス圧接工業
玉 城  孝 株式会社 前田ガス圧接工業
仁平 光一路 日圧 株式会社
酒 井  洋 日圧 株式会社
岩 渕 正 弘 有限会社 新成工業
堀 内 信 也 有限会社 大東圧接
下 地 克 美 新鉄工業 株式会社
深 田 規 之 有限会社 深田工業
深 田 将 仁 有限会社 深田工業
児 玉 英 俊 タツミ圧接 有限会社
菊 池 智 己 有限会社 三河工業
羽田野 光博 有限会社 吉村工業所
脇  新太郎 株式会社 山圧鋼業
梅 谷 秀 男 株式会社 創栄工業
梅 谷 浩 子 株式会社 創栄工業
西 和 亜 紀 株式会社 創栄工業
石 間 裕 史 株式会社 創栄工業

青年部

青年部は、今後の圧接業界のリーダーとして業界の一翼を担う若手技術者の集まりです。会の話題は、圧接の現状や会社経営について、またはリーダーとしてのあり方など、内容は多方面に渡っています。今後の圧接業界の繁栄と発展、また圧接技術を次世代に継承していくために青年部は活動しています。

役職 氏名 法人名
会長 梅 谷 秀 男 株式会社 創栄工業
副会長 船 橋 数 晃 松栄工業 株式会社
副会長 津久井 公太 有限会社 シロイ圧接
副会長 奥 谷 次 郎 株式会社 奥谷圧接
幹  事 大 森 和 徳 有限会社 ツルミ圧接
幹  事 吉 田  要 株式会社 吉田継手
幹  事 長谷川 雄一 大兼工業 株式会社
幹  事 深 田 規 之 有限会社 深田工業
幹  事 波多野 健壽 株式会社 大場工業
幹  事 松 元 直 紀 株式会社 ダイイチ
幹  事 甲 斐 裕 也 株式会社 甲斐ガス圧接
幹  事 黒 沼 功 武 株式会社 K・テクノ
幹  事 児 玉  峰 有限会社 タツミ圧接
相談役 大 場 毅 夫 株式会社 大場工業
相談役 甲 斐 敏 夫 株式会社 甲斐ガス圧接
丸 山 正 明 株式会社 太陽ガス圧接
坂 本 広 大 城南ガス圧接 株式会社
齋藤ディエゴカズミ 株式会社 齋藤興業
田 中 昂 平 株式会社 新栄ガス圧接
伊 藤 菜々子 有限会社 伊藤ガス圧接
平 良 俊 介 株式会社 シンエイ
ページトップへ
組合関連情報 | 関東圧接業協同組合